[HOME]

取材実施日・・・2003/5/16

今年(2003年)の関西ジュニア男子上級で優勝した河野敦選手の所属するスカイ体操クラブは、昨年(2002年)4月に、ピープル香里園で指導されていた長濱先生が始められたまだ新しいクラブです。ピープル時代は、現在日本体育大学で活躍し、高校時代は国体メンバーにもなった藤田上総選手(太成高校出身)も指導され、今後も更にこのクラブ出身の選手の活躍が期待されます。

元倉庫を利用したという体育館は、まだまだ新しく、以前訪問したリベラル体操クラブと同じような広さで、館内のスペースをフルに活用して、選手の練習は充実してました。

また、ロケーションとしても、これまで茨木・摂津エリアには体操クラブがなく、地域的な体操普及の点でも、今後の活躍に注目です。

大阪モノレール・・・さわらぎ駅/摂津駅
JR京都線・・・千里丘駅(車で10分ほど)
近畿自動車道・・・摂津北インターチェンジ

※詳しくはお問い合わせ
クラス・対象 曜日・時間帯 内容
スカイキッズ
2歳6ヶ月〜未就園児
月・金 10:00〜12:00 保育と体育を通じて就園前に親離れや集団行動を身に付けます。様々な行事や戸外保育など楽しみがいっぱい!
幼児A
2歳3ヵ月〜3歳児
月・金 14:00〜14:50
火・木 10:00〜10:50
親離れを第一の目的とし、様々な体操器具を使い、お友達と楽しく運動しながら集団行動に慣れることができます。
幼児B
4歳〜年長児
月・金 15:00〜15:50
火・木 15:30〜16:20
水 14:00〜14:50
土 11:00〜11:50
お友達と仲良く楽しく体を動かして、自然にルール・マナーを身につけることが出来ます。幼児に様々全身運動を行うことで運動能力を高めます。
児童A
年長児〜小学3年生
月・金 16:00〜16:50
火・木 16:30〜17:20
水 15:00〜15:50
土 10:00〜10:50
マット・跳箱・鉄棒・トランポリンを中心に、体操の基本を身に付けながらチャレンジ精神も育てます。また個人の能力に合わせた段階指導を取り入れ、苦手体育の克服から、さらにレベルアップまでのお手伝いをします。
児童B
小学生〜中学生
月・金 17:00〜17:50
火・木 17:30〜18:20
水 16:00〜16:50
土 10:00〜10:50
育成
推薦者
月 18:00〜19:30
水 17:00〜18:30
土 13:00〜14:30
器械体操の基礎体力や基本技術を習得し、試合への出場を目指します。男子は鞍馬、女子は平均台が加わります。
選手
推薦者
※曜日・時間帯など
詳しくはお問い合わせ
地域大会や全国大会での入賞を目指し、日々練習に励みます。礼儀や挨拶を重んじ、精神的にも強い選手を育てます。
※このほかに教員採用試験や大学受験に向けての練習や、バク転や、宙返りの習得を目的とされている高校生以上の方を対象に場所の提供と簡単な指導もしています。練習時間や曜日等は相談に応じます。(1回1.5時間 1500円〜)
修学旅行で二日間練習をしてないというベストな状態ではない中、河野選手に関西ジュニアの演技と同じ構成で通してもらいました。(河野選手、関西ジュニア優勝おめでとう!そして、協力ありがとう!)

タンブリングトラックル、ピットもあり、最近の高難度の技の習得の練習にも対応してます。

床は一面このアメリカ製のフロアになってます。

この選手が関西ジュニア上級男子優勝の河野敦選手(中三)です。藤田上総選手のように活躍してほしいですね!

関西ジュニアでは優勝を逃したものの、一番得意なのは鉄棒です。関西ジュニアでは、種目別はゆかとあん馬で優勝。

男子は河野選手以外は小学生で、基礎を繰り返し練習してました。

女子の指導は、動きの滑らかさもしっかりと意識させていると感じました。

練習お疲れ様でした!

<<問い合わせ

スカイ体操クラブ

〒566-0033 摂津市学園町1丁目7―15
電話番号 072-657-1611

受付:月〜土 10:00〜19:00
休館日:日曜・祝日