(ソース:FIGホームページ)
※
国別枠獲得国の代表決定ニュースはGYMFAN.com Gymnastics Newsへ!
※以下、左が男子、右が女子
アナハイム世界選手権団体1〜12位の国が団体出場権を獲得 正代表発表国は太字
1 |
アメリカ
ポール・ハム
モーガン・ハム
ブレット・マックルア
ジェイソン・ガットソン
ブレイン・ウィルソン
ガード・ヤング |
1 |
中国
張楠
範曄
李亜(亜は女へんがつく)
程菲
王活活(活はさんずいと舌の間にりっしん)
林莉 |
2 |
日本
米田功
冨田洋之
水鳥寿思
塚原直也
鹿島丈博
中野大輔
|
2 |
ルーマニア
オアナ・バン
アンドレエア・ムンテアヌ
モニカ・ロス
アレクサンドラ・エレミア
ニコレタ・ソフロニエ
カタリナ・ポノール
|
3 |
中国
李小鵬
黄旭
楊威
刑傲偉(刑はりっとうの代わりにこざと)
騰海濱
肖欽 |
3 |
アメリカ
コートニー・クーペッツ
コートニー・マックール
カーリー・パターソン
モヒニ・バハドワージ
アニア・ハッチ・ポルトゥオンド
テリン・ハンフリー
|
4 |
ルーマニア
マリアン・ドラグレスク
イリエ・ダニエル・ポペスク
ダン・ニコラエ・ポトラ
ラズバン・ドリン・セラリウ
ヨアン・シルビウ・スチウ
マリウス・ダニエル・ウルジカ
|
4 |
ウクライナ
ミラベラ・アフヌ
オルガ・シェルバティフ
アリョーナ・クバシャ
アリーナ・コジチ
イリーナ・クラスニンスカ
イリーナ・ヤロツカ |
5 |
韓国
キム・スンイル
キム・デウン
ヤン・テヨン
キム・ドンファ
イ・ソンソン
チョ・ソンミン
|
5 |
ロシア
スベトラーナ・ホルキナ
エレナ・ザモロドチコワ
ナタリア・ジガンシナ
リュドミラ・エジョワ
アナ・パブロワ
マリア・クリュチコワ
|
6 |
ロシア
アレクセイ・ネモフ
アレクセイ・ボンダレンコ
アントン・ゴロツツコフ
ゲオルギ・グレベンコフ
ドミトリ・バルカロフ
アレクサンダー・サフォシュキン
|
6 |
スペイン
エレナ・ゴメス・セルベラ
サラ・モロ・デ・ファエス
タニア・ヘネール・コルデロ
モニカ・メサジェス・サジャレス
パトリシア・モレノ・サンチェス
レニカ・デ・シモーネ・ブランコ
|
7 |
フランス
ピエール・イブ・ベニ
ベノイ・カラノベ
ヤン・クチェラ
ディミトリ・カルバネンコ
フロレント・マレエ
ヨハン・ムナード
|
7 |
オーストラリア
アラナ・スレーター
ダニエル・ケリー
セテファニー・ムーアハウス
メリッサ・ムンロ
モネッテ・ルッソ
リサ・スキナー |
8 |
ウクライナ
バレリー・ゴンチャロフ
ワジム・クバキン
ルスラン・メゼンツェフ
アンドレイ・ミハイリチェンコ
アレクサンダー・スベトリチニ
ロマン・ゾズリヤ
|
8 |
ブラジル
ダイアン・ドス・サントス
ダニエル・イポリト
カミラ・コミン
アナ・パウラ・ロドリゲス
カロリーン・モリナリ
ライス・ソウザ |
9 |
カナダ
グラント・ゴールディング
デビッド・キクチ
カイル・シューフェルト
アダム・ウォン
アレクサンダー・イェルトゥコフ
ケン・イケダ |
9 |
イギリス
エイミー・ドッズリー
ヴァネッサ・ホブス
カティ・レノン
エリザベス・ライン
ベス・トゥエドル
ニコラ・ウィルス
|
10 |
スペイン
ヘスス・カルバリョ・マルティネス
ヘルバシオ・デフェール・アンヘル
ラファエル・マルティネス・バレナ
ビクオール・カノ・セグラ
アレハンドロ・バレンチェア・ハジョ
マヌエル・カルバリョ・マルティネス
|
10 |
フランス
コラリー・シャコン
ソラヤ・カオフ
マリーン・デボブ
エミリー・ル・ペネ
カミール・シュムツ
イザベル・セベリノ |
11 |
イタリア
マッテオ・アンジョレッティ
アルベルト・ブスナリ
イゴール・カッシーナ
ユリ・ケキ
マッテオ・モランディ
エンリコ・ポッツォ
|
11 |
カナダ
メラニー・バンビール
カイリー・ストーン
アメリー・プランテ
ヒーサー・パーネル
ケイト・リチャードソン
ガエル・マッキー |
12 |
ドイツ
ファビアン・ハンビューヘン
トーマス・アンダーガッセン
ロベルト・ユッケル
スベン・クヴィアトコウスキ
セルゲイ・ファファー
ロニー・ツィスマー |
12 |
北朝鮮
ハン・ジョンオク
ホン・スンジョン
カン・ユンミ
キム・ウンジョン
ピョン・クワンスン
リ・ヘヨン
|